5%

忘れっぽい自分のために考えたことを残すためのブログ

姿勢と首の長さ

姿勢が悪いとかいうけど、よくみたら自分は首が太くてやや短い(長くはない)。

頭が前につき出してて、錯覚でそう見えるらしい。
肩甲骨や鎖骨を下げると首がすっきり、きれいな線でら浮き上がるけど、凝り固まった筋肉がそれをキープさせてくれない。

さて、どうしたらホントにこのこりたちはほぐれるのだろうか。
かたと首のつけねにある、骨のように硬いしこり❗
長年の蓄積は数週間頑張っただけじゃ簡単には退治できないか。

前より肩こりという状態はよくなったけど、スタートがかなりマイナスだったからゴールまで遠く感じる。

水泳と肩こりの関係

今まで自分の背中(後ろ)の筋肉がどうなっているか見たことがなかったけど、鏡またはスマフォ等を通して見てみると…

今までは肩こりで前からみて筋肉が盛り上がってると思ってたけど、後ろの筋肉が思ったよりついてて、もしかしてこれは水泳をやってると発達する僧帽筋がたくましいだけではないかと新たな発見👀‼

確かに肩こりはある。
でも正しくは首こりかもしれない。
肩のほうはこりではなく、筋肉だった!?

とりあえず筋肉痛みたいに毎日痛む首こりをどうにかしよう!

置き鍼の威力

鎖骨周辺の張りと首・背中で頭を支えてたため後ろの僧帽筋の発達(異常な筋肉の盛り上がり)を自力で何とかするのも限界がある。

コリコリはホントに涙我慢するくらい痛いし。

そこで、貼るだけ数ミリの鍼シール。
置き鍼をネットで買って、やってみたところ筋肉の緩みが効果絶大‼

自分の凝りの場所と原因を把握してれば、置き鍼の効果すごいなと実感。

こりをゴリゴリ

筋肉痛のような痛みがとれないな。
骨のように硬くなった肩の筋肉は揉んでも押してもびくともしなくて…ストレッチをひたすらしてたけど
効いてるような効いてないような。

こりごとゴリゴリしてみた。
イメージは硬くなって伸び縮みが自分でできなくなった筋肉を動かす感じ。

骨にへばりついてる(?)筋肉をゴリゴリと筋に沿ってやるだけ。自分に直接ゴリゴリって響いて別にきもちよくはないけど、効果は絶大。

筋肉痛のような痛みはなくなった。
続けてればこのゴリゴリもコリコリくらいにはなって、伸び縮みできる筋肉に戻るのかな😃

え?押すだけでいい

筋硬結なる肩のしこりのとりかた。

色々調べた結果、30秒ほど押す(呼吸はとめない)
息をはくのがとくに大事。

これを繰り返す

消して揉んではいけなかった。指圧が大事っ!!!

肩のハリの奥にあるもの

凝り固まっている筋肉をほぐしたら、だいぶ楽になってきた。。と思ったのに

硬くなった肩、首の筋肉の奥にしこりのようなもの発見。

左の肩に二ヶ所。首にもある。
たぶん右三ヶ所。

左右でこりかたも多少違う。

このコリコリの正体は・・・
さわると動くし刺激すると結構痛い。

ネットで調べたら、腫瘍・脂肪腫と呼ばれるものの場合は手術が必要とのこと。

ただ慢性の肩こりの私の場合は、「筋硬結」(疲労のかたまり)だと推測。

この場合は、ほぐしかた次第でなくなる。

しこりのせいで首からかたにかけて盛り上がりができていた。

長年放置するといいことないんだな。

マッサージの肩こりはツボ押しでほぐれる感覚、気持ちいいが、コリコリ撃退はホントに激痛でしんどい。

首が前に出ると

前を支えている首の部分、首のつけねが凝っているのはもちろんのこと、後ろから引っ張られている肩も相当凝っている。

筋肉は使いすぎか全く使わないかによって硬くなる。

前の方の痛みがあるところだけではなく、後ろから支えていた肩も併せてほぐす。


肩、首だけでも結構広範囲で凝り固まっている。

span.author.vcard{ display:none; }